ZF

メインはtwitterで、ここは書庫。
twitter ID : @ZF_phantom

深田萌絵事件リンク集

2021年05月04日 | 深田萌絵事件
2022.12.08 1項に「核巡航ミサイル攻撃を阻止」追記






1. 深田事件の詳説
2. 深田萌絵氏
3. 係争相手の藤井氏側からの反論
4. 藤井氏側から借りた1千万円
5. 深田萌絵氏関係の訴訟
6. 后健慈=ジェイソン・ホー
7. 后健慈氏関係の捜査と裁判
8. 后健慈氏関係の製品情報
9. 徐一族(后健慈の妻・徐秀瑩の一族)

X. 便利リンク
Y. その他




《1. 深田事件の詳説》


深田事件の考察一覧(私の考察、主に技術面と契約・権利関係、そしてビジネス・スキームまで)
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/94aa92677310e83bfae5d3ce982ffeff

后健慈スキームと深田陰謀論(私の考察、后健慈氏と深田萌絵さんの錬金術)
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/fe7ade219218dd0bc454be2eefdf6a8d

后健慈の裏の本当の黒幕たち(私の考察、后健慈氏と徐一族の策謀の原点)
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/2a5cf2cc60692c75bf4b0dbbcb31c419

深田萌絵さんと中国(私の考察、深田萌絵さんと上海・徐一族の接点)
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/10e05353e366edf7328f1569fde3359b

JSF事件の虚像と実像 - 深田萌絵氏の発言に対する疑念-Niao Niao Niao(台湾方面に詳しいNiaoさんの検証)
https://niaohui.blogspot.com/2020/05/jsf.html

深田萌絵(浅田麻衣子)・Revatronによる藤井一良さんに対する背乗り疑惑事件のまとめ
https://www.jijitsu.net/entry/fujii-fukada-asada-revatron-hainori

210604 @あだチャン 中国残留日本兵家族の名誉回復へ 深田萌絵氏の主張を日本政府に問い質す 衆院内閣委
https://youtu.be/kyTGpDxgvXk

足立康史議員、深田萌絵の中国残留邦人に関する虚偽を国会で糺す
https://www.jijitsu.net/entry/adachi-zanryuuhoujin-fukada

深田萌絵(浅田麻衣子)、三菱東京UFJ銀行との裁判経過を誤魔化していた
https://www.jijitsu.net/entry/fukadamoe-mitsubishi-saiban

深田萌絵さんによる三菱東京UFJ銀行への誹謗中傷 - Togetter
https://togetter.com/li/1562259

深田萌絵(浅田麻衣子)さんの会社関係を検証しました - Togetter
https://togetter.com/li/1453314

ファーウェイによる衛星ハッキング(デマ)を目撃した深田萌絵に関わった産経新聞とFACTAの失態 - Togetter
https://togetter.com/li/1562583

「fm(=深田萌絵さん)という人は半導体業界では誰も相手にしてない。」と半導体業界の方は言っています。 - Togetter
https://togetter.com/li/1724545

ファーウェイ問題をたきつけた深田萌絵さんによる、中国の恐るべき陰謀に関するツイートの数々をご覧下さい | Buzzap!
http://archive.today/rDrCN

我が国への核巡航ミサイル攻撃を阻止したとIRS裁判で主張した深田萌絵さん
https://fc2blog4gsa991s.blog.fc2.com/blog-entry-175.html

WAC・深田萌絵事件の経緯-Niao Niao Niao(年表)
https://niaohui.blogspot.com/2021/01/fukadamoe-jasonho-timeline.html




《2. 深田萌絵氏》


深田萌絵 本人公式ノンポリ★ブログ
http://fukadamoe.blog.fc2.com/

深田萌絵TV - YouTube
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeTV/videos

深田萌絵のヤバい話 - YouTube
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeYabaihanashi/videos

IT Analyst | Moet Fukada Blog(英語版の公式サイトらしい)
https://www.fukadamoet.com/
http://archive.today/hIsSD(とうとう深田さんもF35開発に携わっていたと言い始めた)

Moet Fukada Channel - YouTube
https://www.youtube.com/c/Fukadamoet/videos

【事件サマリー】総集編 藤井一良中国スパイ事件 ITビジネスアナリスト 深田萌絵ブログ
http://archive.today/lqM8x

深田萌絵氏(本名:浅田麻衣子)が経営するレバトロン社
http://revatron-hd.com
http://revatron.com/cms/jp

レバトロン社のプレスリリース
https://www.dreamnews.jp/company/0000007650/
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/28028

実績 / Revatron(2015年)
https://web.archive.org/web/20150221190853/http://revatron.com/success.html
1.Phycion Super Computer
 1秒間に7,000GBのデータを送受信することが可能なスケールアウト型スーパーコンピューター
2.Vatroni Video Encoder
 遅延時間40マイクロ秒(100万分の1秒)の世界最低遅延の低コストビデオエンコーダ
3.Pathium Virtual Reality
 現実世界を再現した超臨場感3D映像技術
4.Cell Structured Computer Chip
 ハイレベルな並列と分散処理が可能で大量のデータを高速処理できる高度技術

2020年1月時点で、米Teklium社CEOがMAIKO ASADA(=深田萌絵氏)になっている。元々は后健慈の会社。
https://businesssearch.sos.ca.gov/Document/RetrievePDF?Id=02945401-27473259



(昔の深田萌絵氏)

日本に不動産を買いにくる中国人の案内をしているという深田萌絵さん。
【第3話】内藤忍のShinoby's BAR~萌絵的中国不動産投資戦略~(2013/06/19)
https://youtu.be/sTZMvXmzHOk

深田萌絵 萌絵的マネーライフ Yahoo!ファイナンス(2005年9月-2007年1月)
https://web.archive.org/web/20070208082615/http://biz.yahoo.co.jp:80/column/company/ead/celebrated/person2/person2_profile.html

萌絵的投資日記
https://web.archive.org/web/20071117134018/http://yahoo.tradeginza.com:80/blog/moe/

バカの壁の厚みに辟易。。。(2004.10.19)
https://web.archive.org/web/20070817190002/http://moe-fukada.chu.jp/diary/diary.cgi?mode=read&page=10&y=2004&m=10
(文中に登場する「カズ君」が、深田さんが「背乗り中国スパイ」と誹謗中傷し続けている藤井一良氏。)

幻の桜 メイドさん救出大作戦 (深田萌絵氏が関係した怪しい事案)
http://archive.today/o459z



(参考)

ZF氏の記事『深田さんのお話の疑念』のコメント欄に登場した深田萌絵さん(らしき人)
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/a8e80e819572753127cdb7214e3df672#comment-list

【爆笑!】なぜ深田萌絵案件は長期化するのかが、分かった! (竹久友理子のパルプンテ)(=上のやりとりについての記事)
https://takehisayuriko.tokyo/2021/05/11/15947/




《3. 係争相手の藤井氏側からの反論》


藤井一良 風評対策ブログ – 株式会社アルファアイティーシステム
藤井一良の風評被害対策のために作成したブログです。 藤井一良はインターネット上で特定の1名の人間より、事実無根の誹謗中傷記事を書かれており、風評被害に遭っております。風評被害対策のために、事実についてのみ記載したブログを作成しましたので、ご一読いただければ幸いです。一方的な情報に流されず、事実に基づいたご判断を強くお願い申し上げます。
https://fujikazublog.wordpress.com/


弊社と同様の被害に遭われた多くの関係者様よりご連絡をいただいております(訂正) – 藤井一良 風評対策ブログ


【最終通達】藤井一良から深田萌絵(本名:浅田麻衣子)への最後の警告 - 藤井一良の風評被害対策ブログ
http://fujikazublog.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
(コメント欄に注目。深田さんがどういう人なのかよくわかる。)




《4. 藤井氏側から借りた1千万円》




【見逃厳禁】1000万円は借金なのか?!保証金なのか?!藤井一良氏の会社と深田萌絵(浅田麻衣子)氏の会社との業務提携に関する契約書を完全公開!!
http://archive.today/NF1kf

深田萌絵(浅田麻衣子)氏の会社と藤井一良氏の会社との業務提携に関する契約書|はっちーの兄
https://note.com/fukada_moe/n/ne97a768e9090

浅田麻衣子 藤井一良 1,000万円分割返済遅延時のやり取り内容 by rescue_fujii(文字書き起こし)
https://link.medium.com/2d7f8ZdfYfb

Hear and follow 浅田麻衣子(深田萌絵)1,000万円返済 藤井一良との話し合い(音声)
https://soundcloud.com/fukadamoe




《5. 深田萌絵氏関係の訴訟》


深田萌絵(浅田麻衣子)レバトロン関連訴訟の内容まとめ (他にも関連記事あり)
https://www.jijitsu.net/entry/fukadamoe-saiban-matome

深田萌絵Revatron関連訴訟2021年更新ver
https://www.jijitsu.net/entry/fukadamoe-sosyou-revatron

証券非行被害者救済ボランティアのブログ : 深田萌絵対藤井一良事件判決 - livedoor Blog (原審 平成26年ワ2779)
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/65983648.html

浅田麻衣子 藤井一良 平成25年(ワ)第31235号、平成27年(ワ)第2695号 by rescue_fujii
https://link.medium.com/BUQQMC2gYfb

Revatron 深田萌絵(本名:浅田麻衣子) Alpha-IT System 藤井一良 事件|はっちーの兄 (平成25年(ワ)第31235号)
https://note.com/fukada_moe/n/na7797c6fda43

#深田萌絵(#浅田麻衣子)さんへの裁判レポート - Togetter (事件番号 平成25年(ワ)31235 傍聴報告)
https://togetter.com/li/1434411

浅田麻衣子 藤井一良 平成25年(ワ)第31235号、平成27年(ワ)第2695号 by rescue_fujii (1千万円契約に至る経緯など)
https://link.medium.com/KpEkxMOZIgb

深田萌絵(浅田麻衣子)さん、10年裁判なるか。 - 証券非行被害者救済ボランティアのブログ(関連裁判の一覧)
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66146130.html

証券非行被害者救済ボランティアのブログ : 220630深田萌絵対藤井一良
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66187273.html




《6. 后健慈=ジェイソン・ホー》(=深田萌絵氏のビジネスパートナー)


ジェイソンの足跡(前編) 深田事件の背後にある骨格は、ここ数十年の后健慈氏の動向だった。
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/f5dd8a2dd930fcf9bea42b5666d27608

ジェイソンの足跡(後編) 后健慈の錬金術の片鱗が見えてきた。それを追う台湾の「調査局」とは。
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/b63bbe8782710cd432d18bd0b467b3a5

Genetic Computing 論 v2.0 深田事件の背後にある「后健慈の策謀」の原点
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/e98586f02f4f21d0beb1e4df7d3e5ac4

Jason Ho 代表プロフィール レバトロン株式会社/Revatron -Video Technology and Chip design
https://web.archive.org/web/20130706111230/http://revatron.com/resume.html

深田萌絵さんの会社RevatronのCTO(最高技術者)であるジェイソン・ホー(=后健慈)が、中国共産党と繋がっていた事実を見つけたので検証しました。 - Togetter
https://togetter.com/li/1521151

【八洲子の部屋第6回】深田萌絵さんちのジェイソン・ホーさんはF-35の軍事技術開発に関わっていた時期に何をしていたの?
https://youtu.be/YrFTRZw0HPI

后健慈氏と深田萌絵さんが米国のネット番組に揃って出演。いつものF35事件とTSMCを語る。
Jason Ho & Moe Fukada: Exposing CCP's Tech Spies, New Paradigms with Sargis Sangari EP #49
https://youtu.be/W4X1caV07Kc
Jason Ho & Moe Fukada: Exposing CCP's Tech Spies, PART II, New Paradigms with Sargis Sangari EP #50
https://youtu.be/COFkRpwu4Xw
Jason Ho & Moe Fukada: Exposing CCP Tech Spies/IO JPN & US, New Paradigms with Sargis Sangari EP #55
https://rumble.com/vi7bef-exposing-ccps-tech-spies.html




(后健慈氏または徐秀瑩氏名義の会社)

Mai Logic Inc / Mentor Arc Inc(米国 1992-2014)
http://archive.today/g2EDZ
https://web.archive.org/web/20030207060240/http://mai.com:80/company/Overview.html

Geneticware Co., Ltd(英領バージン諸島)
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/128652

Inguard Inc(米国 1997-2010)
http://archive.today/DGtOT
http://web.archive.org/web/20020529174027/http://www.inguard.com:80/

亞圖科技股份有限公司(Atum Technology)(台湾 1998-2005)
http://archive.today/LbMBB
https://web.archive.org/web/20031030021923/http://www.atumtech.com:80/index.htm

亞圖科技 公司發展
https://web.archive.org/web/20030814212304/http://www.atumtech.com/milestone/milestone.htm

證期會核准亞圖科技、和業投資等為不繼續公開發行公司(亞圖科技、株式非公開化/2002.7.26)
http://archive.today/kvYln


Revatron Inc(米国 2007-2008)
http://archive.today/ZGCSQ

Teklium inc(米国 2007-)(深田萌絵さん曰く「R&Dチーム」)
http://www.teklium.com/index.html
http://archive.today/jRnZO

Teklium を紹介している EE Times の記事
https://web.archive.org/web/20161030174046/http://www.eetimes.com:80/document.asp?doc_id=1330332&page_number=4

http://archive.today/DvL21(California Company Directory.)
https://businesssearch.sos.ca.gov/Document/RetrievePDF?Id=02945401-27473259(CEOがMAIKO ASADAに交代)


Mai Tech Inc(中国・珠海市)
資料によれば、『中国におけるIVS(Interactive Video Solution Inc.)シリーズ製品のマーケティングおよび市場開拓を担当』とある。



(Mai Logic社の関連情報)

Violation Tracker Individual Record
(2004年、Mai Logic社、雇用関連犯罪(賃金・労働時間違反、就労ビザ違反))
https://violationtracker.goodjobsfirst.org/violation-tracker/ca-mai-logic-inc-0

Interactive Video Solution Inc.(IVS)(2007年、Mai Logic社および Mai Teck社が登場)
http://doc.diytrade.com/docdvr/223873/4020136/1185301617.pdf

"Ready for IBM Technology" program for semiconductor products expanded
http://archive.today/EfGxI

MAI LOGIC INCORPORATED EARNS 'READY FOR IBM TECHNOLOGY' VALIDATION
https://web.archive.org/web/20030602171726/http://www.mai.com/news&events/PressRelease021003.html



(租税回避行為/パナマ文書)

Hou, Chien-Tzu(=后健慈)/ ICIJ Offshore Leaks database
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/83888




《7. 后健慈氏関係の捜査と裁判》


(国内)

浅田麻衣子(芸名:深田萌絵) スラップ訴訟 クリプトロッカー事件|はっちーの兄 (原告は后健慈)
https://note.com/fukada_moe/n/n3962de5d35f1


(台湾)

后健慈的判決書搜尋結果-LawsQ
https://www.lawsq.com/q.aspx?q=%E5%90%8E%E5%81%A5%E6%85%88

臺灣士林地方檢察署 差し押さえ物品還付のお知らせ(2018年、虚偽登記事件関連)
https://www.slc.moj.gov.tw/media/47934/831610224818.pdf


(米国)

HSIU-YING HSU v. U.S. | Case Nos. 17-cv-06656... | 20180517931|
https://www.leagle.com/decision/infdco20180517931

HSIU-YING HSU v. U.S. | Case No. 17-cv-06697-HRL... | 20171122e49|
https://www.leagle.com/decision/infdco20171122e49

Hsu v. United States, 5:17-cv-06698 –
https://www.courtlistener.com/docket/6584758/hsu-v-united-states/

Hsu et al v. United States of America (5:17-cv-06697), California Northern District Court
https://www.pacermonitor.com/public/case/23035704/Hsu_et_al_v_United_States_of_America

Case 5:17-cv-06656-NC
https://www.govinfo.gov/content/pkg/USCOURTS-cand-5_17-cv-06656/pdf/USCOURTS-cand-5_17-cv-06656-0.pdf

Socle Technology Corporation v. Mai Logic, Inc., 3:04-cv-05498 –
https://www.courtlistener.com/docket/5724704/socle-technology-corporation-v-mai-logic-inc/

マイケル・コー(仮) 本人非公式ノンポリ⭐︎ブログ
https://fc2blog4gsa991s.blog.fc2.com/




《8. 后健慈氏関係の製品情報》


(Mentor ARC 時代)

Mentor ARC(=Mai Logic) / Winbond の協業に関する資料(製品名:W83C651B / AGX2.0)


openppc.org(Mentor ARC Aureate GX nortbridge がリストにある)
https://web.archive.org/web/20050901013944/http://www.openppc.org/components.html

Aureate GX V2.0 Specification July, 1999 / Mentor ARC(仕様書)
https://web.archive.org/web/20030317011649/http://www.openppc.org/datasheets/AureateGX_v2.0r12.pdf

当時のMentorサイトのAureateの製品説明(テキスト全選択、で読める)
https://web.archive.org/web/19991127121646/http://www.mai.com/product.htm

Genetic Computing / Mai Logic(后健慈一押しのセキュリティ技術)(テキスト全選択、で読める)
https://web.archive.org/web/19991127092507/http://www.mai.com:80/gcwp.htm

掲示板で(AGX2.0の開発失敗について)「Winbondが悪い」「いやMentorが悪い」と論争
http://forum.amiga.org/index.php?topic=45330.5;wap2



(Mai Logic 時代)

Articia Roadmap / Mai Logic
https://web.archive.org/web/20041121223637/http://www.topshine.com.tw:80/Topshine/jsp/files/PowerPC/ppc.htm

Articia S 製品カタログ
https://web.archive.org/web/20040218034213/http://www.mai.com/products/BRA660R2.0.pdf

Articia P 製品カタログ
https://web.archive.org/web/20050309131908/http://mai.com:80/products/BRA670R2.0.pdf

Articia Sa 製品カタログ
https://web.archive.org/web/20030521033658/http://www.mai.com:80/products/BRA661R2.0.pdf

Teron CX Evaluation Board 製品カタログ(マザーボード)
https://web.archive.org/web/20030618232254/http://mai.com:80/products/brv850r2.0.pdf

Teron PX Evaluation Board 製品カタログ(マザーボード)
https://web.archive.org/web/20040622212840/http://mai.com:80/products/BRV852R2.0.pdf

Teron mini System Board ユーザーズマニュアル(August 2004, Revision V2.3)/ Mai Logic
https://amigaone.files.wordpress.com/2012/04/ua1-c_manual_mailogic.pdf

Press Releases / Mai logic
https://web.archive.org/web/20021012223549/http://www.mai.com:80/news&events/press_release.html

Mai Logic Incorporated And Kaiser Electronics Join Hands In Developing Future Generation JSF Flight Control/Display System
https://web.archive.org/web/20021012185115/http://www.mai.com:80/news&events/PressRelease070902.html



(Articia事業の終焉)

Bplan社からMai Logic社CEO后健慈氏への手紙=Articiaのひどい設計品質へのクレーム(下記ページの下の方)
https://amigaworld.net/modules/newbb/viewtopic.php?mode=viewtopic&topic_id=10225&forum=33&start=20&viewmode=flat&order=0

The Pegasos book
http://www.charra.fr/thepegasosbook/en/V2.3_en/ThePegasosBook_V2.3_en_T2_Pegasos.pdf
2002年の夏、"Betatester "と名付けられた最初のPegasosは、NDA(Non Disclosure Agreement)に署名してくれる人に販売され始めたばかりだった。アメリカのMai社が開発したArticia Sというノースブリッジを採用した際に、開発チームが直面したデータ破損の問題は、歴史が証明している。(中略)結局、問題は解決されず(特にG4プロセスモジュール)、Mai社との関係悪化やArticia Sのプロビジョニングの問題もあり、2003年4月にGenesi社(bPlan社の親会社)はPegasos Iを放棄することを発表し、Marvell社製のノースブリッジを搭載して仕様を見直した後継機Discovery IIを開発することになった。

The Amiga is dead. Long live the Amiga!
https://web.archive.org/web/20110609101619/http://www.theinquirer.net/inquirer/news/1025786/the-amiga-dead-long-live-amiga
Mark 1 Pegasosでは、ノースブリッジチップ「Articia(アルティシア)」に問題があり、Genesiとチップセット設計者のMAI Logic社との間で大きな論争となった。パッチチップ「April」が作られたものの、Pegasos Iはすぐに別のチップセットを搭載したPegasos IIに置き換えられてしまった。(中略)Amigaにとって不幸だったのは、MAI社が倒産し、ブリッジチップを調達できなくなったことで、アイテック社は2005年にAmigaOneの生産を終了したことだ。出荷されたのはわずか1,500台程度だった。

AmigaNG Eyetech AmigaONE
http://archive.today/ek6Zk
いずれにしても、MicroA1は最後のAmigaONEとなった。これはマザーボードチップの主要サプライヤーであるMAI Logic Inc.が倒産したことが主な理由だが、Amiga Inc.の態度の変化も手伝って、2006年にはEyetech社は低迷していたAmiga市場からの撤退を決定した。


(補足)
結局、Mentor ARC時代 〜 Mai Logic時代を通して、まともに商品化できた(発売し、顧客に使われ、製品寿命を全うした)製品がひとつもないと思われる。ArticiaSのみは発売まで行ったが、顧客からのクレーム(動作不良)を解決できず捨てられた。
印象としては、構想が過大で開発しきれず(技術力/設計工数(=開発費)/プロジェクトマネージメント能力等の不足)、何をやってもすべて失敗したという感じ。さらにいえば、他社からの投資を含めて資金が適切に開発に投じられたのか甚だ疑問。→「ジェイソンの足跡(後編)」20項参照




《9. 徐一族(后健慈の妻・徐秀瑩の一族)》


徐秀瑩氏(后健慈の妻):
亞圖科技股份有限公司=役員株主の3番目に徐秀瑩 http://archive.today/A55Nr
2001年に后健慈と特許の共同出願(pdfも参照)https://patents.google.com/patent/TW504692B/en
IRSとの訴訟(后健慈と共同だが徐秀瑩が主役)http://archive.today/onp5L
Teklium社CFO(CEOが深田萌絵氏)https://businesssearch.sos.ca.gov/Document/RetrievePDF?Id=02945401-27473259

徐至毅氏:
“元・Mentor ARC(米国)の管理マネージャー。父親が中国本土に移住することになったため、徐はアメリカを離れ、上海で家業を継ぐことにした。”https://archive.vn/o1LdE
“華非は馬英九のゲストであり、華非は長年にわたり台北市政府と協力して、地下鉄の駅の近くに高級住宅、商業施設、オフィスビルを建設するのに貢献してきた。2003年、華非は上海に投資した。”http://archive.today/stZwD

徐錦鏘氏:
華非建設股份有限公司=代表が徐錦鏘 http://archive.today/QDUys
華非貿易股份有限公司=代表が徐錦鏘、役員に徐至毅 http://archive.today/M6t7u
亞圖科技股份有限公司=株主の筆頭が徐錦鏘 http://archive.today/A55Nr



(徐一族は、2002年5月から上海に進出)

汉荣房地产开发(上海)有限公司 - 企查查
https://www.qcc.com/firm/da6034a2b12e088dce6c11fbaf5f81c0.html

漢栄不動産開発(上海)有限公司(汉荣房地产开发(上海)有限公司)
http://archive.today/EaR77
http://archive.today/h3cGD


主要役員一覧 / 上海市台湾同胞投資企業協会
http://archive.today/dXQ29
MentorARCで管理マネージャーをしていた徐至毅の名前が見える。
>徐至毅     汉荣房地产开发(上海)有限公司     副总经理



(台湾で2015年の同日に投資会社設立)

珣采投資股份有限公司-台灣公司網
http://archive.today/m0gYn
公司名稱 珣采投資股份有限公司
代表人姓名 徐至毅
核准設立日期 104年04月09日(2015年)

漢洋投資股份有限公司-台灣公司網
http://archive.today/DE5Gn
公司名稱 漢洋投資股份有限公司
代表人姓名 徐至宏
核准設立日期 104年04月09日(2015年)

久華投資股份有限公司-台灣公司網
http://archive.today/ZAKn2
公司名稱 久華投資股份有限公司
代表人姓名 徐靖惠
核准設立日期 104年04月09日(2015年)



(ゲーム的な補足説明)

隠しボス:徐一族(当主:徐錦鏘氏)
ラスボス:徐秀瑩氏
黒幕  :后健慈氏
強敵  :深田萌絵さん

↑↑↑↑↑↑↑
ネット民の目線




《X. 便利リンク》


国税庁法人番号公表サイト
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp

特許情報プラットフォーム|J-PlatPat
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/

Googleパテント
https://patents.google.com

事件・事故に関する情報提供(警視庁)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_jiko.html

課税・徴収漏れに関する情報の提供|国税庁
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

カリフォルニア州の法人登記検索サイト
Business Search - Business Entities - Business Programs | California Secretary of State
https://businesssearch.sos.ca.gov/




《Y. その他》


【インタビュー】LiDARに代替するスマートカメラを発表 Revatron浅田麻衣子社長 自動運転車における距離計測と立体認識を可能に
https://jidounten-lab.com/z_5985
http://archive.today/INQYD

Revatron 株式会社・浅田 麻衣子のインタビュー 世界をシンクロさせる通信ソリューション
https://onlystory.co.jp/stories/1196
http://archive.today/evurD

東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた燃料デブリ取出し準備の機器・装置開発等に係る技術カタログ提案の公募結果について (除染一次公募 37/81 にRevatron社)
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/20120626_01.html

半導体事業の譲渡について | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/11/jn191128-1/jn191128-1.html

【考察】なぜ人は嘘つきに翻弄されるのか? (竹久友理子のパルプンテ)(=気付いちゃった人)
https://takehisayuriko.tokyo/2021/05/02/15842/

「深田さんを(ZFから)守るために政府も含めて日本人は力を尽くすべきだと思う。」by 八幡 和郎
http://archive.today/XMF15

ZF氏から八幡氏への反論
https://twitter.com/ZF_phantom/status/1208942252900274178

JSF: Integrated Avionics Par Excellence - Aviation Today
https://www.aviationtoday.com/2003/09/01/jsf-integrated-avionics-par-excellence/
http://archive.today/4d2oy解説



(番外)

小説・ジェイ烈伝
https://blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/b0eed6e1df4aa15ea41c54f71dea261d
軍事転用もできる超高性能半導体チップを生み出した天才エンジニア・ジェイ。天才であるがゆえに敵に襲われ機密情報は奪われ、祖国からも追われた。新天地に移ったジェイは再び活動を開始。そこで知り合った美女と意気投合しハイテクビジネスに参入したが、またしても敵の影が…。
現実の謀略戦にヒントを得て書き下ろした超リアリティ国際スパイ小説。




おまけ


深田萌絵さんの名言。

『全てがスレスレでも捏造でも合法でなければ、彼らが危険なのです。』


文脈的にはイマイチだが、事件の真相を実に的確に表現している。「彼ら」とは本当は誰を指すのか。






《改版履歴》


2021.05.04 新規

2021.05.26 6項に(関係者)追記
2021.05.31 9項に「徐一族(后健慈の妻・徐秀瑩の一族)」追記
2021.06.02 1項に「后健慈の裏の本当の黒幕たち」「深田萌絵さんと中国」追記
2021.06.08 1項に足立議員の動画を追記
2022.09.18 7項に「マイケル・コー(仮) 本人非公式ノンポリ⭐︎ブログ」追加
2022.12.08 1項に「核巡航ミサイル攻撃を阻止」追記


(適宜、追記します)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《南京事件》燕子磯の5万 | トップ | ジェイソンの足跡(後編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

深田萌絵事件」カテゴリの最新記事